![]() |
05.01.03:34 [PR] |
![]() |
02.13.18:20 安い牛肉を美味しく焼き肉で |
牛肉は大好きです。焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど溜まりませんね。ただ牛肉は高価なので、頻繁にこんな料理ばかり食べれません。だから、何とか、安い牛肉を美味しく食べれないかと考えて、焼肉お取り寄せ店などをいろいろと情報収集して見ました。
沢山の情報があるようですが、もっとも興味があったのが牛のすじ肉など堅いお肉を柔らかく高級な感じにしてくれる方法です。これは、果物のパパイヤの絞り汁にお肉をしばらく漬け込むだけの簡単なものです。パパイヤの絞り汁の中にはパパインと呼ばれるタンパク質分解酵素が入っいて、この酵素が堅いすじ肉を柔らかく分解してくれるのだそうです。
パパイヤはあまりなじみが無く、近くのスーパーでも売っていませんのでこれに替わるものは無いかと調べたら、パイナップルでも良いようです。それで、早速スーパーのカットされたパイナップとすじ肉を購入してやってみました。
パイナップルをブレンダーで潰して少し水を加えてものにすじ肉を浸し室温で1時間ほど置いておきました。比較するためにすじ肉の半分は、そのままにしておきました。1時間後、フライパンで焼いて食べ比べてみると表面の方は確かに柔らかくなっていますが、内部はやはり堅いままでした。思ったよりうまくいかなかったので、もう少しやり方を工夫してみようと思います。
沢山の情報があるようですが、もっとも興味があったのが牛のすじ肉など堅いお肉を柔らかく高級な感じにしてくれる方法です。これは、果物のパパイヤの絞り汁にお肉をしばらく漬け込むだけの簡単なものです。パパイヤの絞り汁の中にはパパインと呼ばれるタンパク質分解酵素が入っいて、この酵素が堅いすじ肉を柔らかく分解してくれるのだそうです。
パパイヤはあまりなじみが無く、近くのスーパーでも売っていませんのでこれに替わるものは無いかと調べたら、パイナップルでも良いようです。それで、早速スーパーのカットされたパイナップとすじ肉を購入してやってみました。
パイナップルをブレンダーで潰して少し水を加えてものにすじ肉を浸し室温で1時間ほど置いておきました。比較するためにすじ肉の半分は、そのままにしておきました。1時間後、フライパンで焼いて食べ比べてみると表面の方は確かに柔らかくなっていますが、内部はやはり堅いままでした。思ったよりうまくいかなかったので、もう少しやり方を工夫してみようと思います。
PR
NEXT
>>>